2016/11/13(日)
【トラブル!?PC大掃除!!】
【トラブル!?PC大掃除!!】

よぉーーし、やっと終わったぁ〜〜。

ちょっと弄月さん。
そんなところで突っ伏したら、お行儀悪いですよ。
そんなところで突っ伏したら、お行儀悪いですよ。

ぬしさま、おつかれ?

何か作業をされてたようですわね。

PCのクリーンインストールしてたんだけど、
やっと環境の戻しが終わったんだよ。
やっと環境の戻しが終わったんだよ。

お使いのPCに何か不具合が?

データ用に使ってるHDDのバックアップを取ろうとしたら、上手くいかなくて。
調べていくうちに、どうにもディスク自体に故障の兆しが見えてね。
調べていくうちに、どうにもディスク自体に故障の兆しが見えてね。

ということは、HDDの交換ですね。

うん。最近は安くなったねー。2TBが7000円切るんだもん。

学生時代に40GBを2万円で買ったー、なんて話を、よくしてましたね。

ありましたなー。
んで、いっそディスク交換するのと一緒に、
一回全部綺麗にしちゃおう!って思ったのが先々週くらい。
んで、いっそディスク交換するのと一緒に、
一回全部綺麗にしちゃおう!って思ったのが先々週くらい。

ふぇ?また随分前ですね。

でもマスター、それくらいなら手慣れたもんじゃん。

たしかに、随分お時間がかかっているように伺えます。

……平日な。仕事終わった後とかな。
全く作業できなくてな……
全く作業できなくてな……

弄月様の視線が、
突如遠いどこかを見るような、虚ろな眼差しになりました。
突如遠いどこかを見るような、虚ろな眼差しになりました。

でも、時間はかかっても、上手くいったんですよね。
こうして更新もしてることですし。
こうして更新もしてることですし。

それがなぁ……

ま、まだありますの?

実は今、フォトショが入ってなくてな。

フォトショって、Photoshop?

おえかきの!

先日のメイキングでも、使っている旨を仰っていました。

それでしたら、タブレットのドライバCDと一緒に――

そのCDとプロダクトキー、
捨てちゃったらしくて。
捨てちゃったらしくて。

何やらかしてるんですかこの人は!!

一日かけて、あらゆるところ探したけど出てこなくて。
多分、年始の大掃除の時にやっちゃったと思うんだよねぇ……
多分、年始の大掃除の時にやっちゃったと思うんだよねぇ……

どうしてそんな大事なものを捨てちゃいますかね。

そろそろクリスマスの時期ですし、大丈夫ですの?

もともと古いバージョンを強引にお使いになってらっしゃいましたから。
乗り換える良い機会と前向きに考えては如何でしょうか。
乗り換える良い機会と前向きに考えては如何でしょうか。

クリップスタジオの導入も検討しようかなぁ。

どころで、その故障の兆しがあったディスクって、どうしたんです?

今は何にも繋げてなくて死蔵状態。

兆しが見えた程度で、まだ使えるのでしょう?
勿体ない気もしますわ。
勿体ない気もしますわ。

そうなんだよね。だからケースに入れて外付化して、バックアップに使おうかなって。

マスター!
裸族にしよう!裸族!!
裸族にしよう!裸族!!

普段使いで剥き身は怖いよっ!?
拍手返信
>高校から始めてここまで描けたなら急成長なのでは!?

もうちょっと真面目に練習してくれてれば、
もっと上手くなってたかもしれないんですけどねー?
もっと上手くなってたかもしれないんですけどねー?

そ、そこはホラ。継続は力なり。
続けられたから成長できたということで( ̄▽ ̄;
続けられたから成長できたということで( ̄▽ ̄;

そういうことにしておきましょう。
>>メイキング
>ありがとうございますとても参考になりました
>自分の昔の絵を見ると、なぜか励みになります
>私は絵に行き詰まりとよく昔の絵を見ます。 by マグカップさん
>ありがとうございますとても参考になりました
>自分の昔の絵を見ると、なぜか励みになります
>私は絵に行き詰まりとよく昔の絵を見ます。 by マグカップさん

あ、それ分かります!
昔の絵を眺めて、インスピレーションをもらうこともしばしば。
昔の絵を眺めて、インスピレーションをもらうこともしばしば。

メイキングも参考になったようで、喜ばしいです。

マグカップさんも、レッツ着色!!
>初めてでアレだけかけるのは…
>文字もですが脳の指令を手が出力するのは反復練習が必要なので
>いきなりアレだけ書けるのは上手いですよ!
>文字もですが脳の指令を手が出力するのは反復練習が必要なので
>いきなりアレだけ書けるのは上手いですよ!

お褒め頂いて嬉しいです!
確か絵を描き始める前段階で、模写をやったんですよ。それが功を奏したのかも。
確か絵を描き始める前段階で、模写をやったんですよ。それが功を奏したのかも。

へー、そういう風に下地作ったんだ。

その後、あのような第一次作画崩壊期を迎えることに……

あー……
>絵の練習はどんなことをしているのか気になります by マグカップさん

ぶっちゃけ、
や っ て ま せ ん !

おさぼりさん…?

さ、さぼってないもん!一応本とか読んではいますが、
本番一枚描く際に、疑問点を調べて、ノウハウ吸収して、それを次に盛り込んでます
本番一枚描く際に、疑問点を調べて、ノウハウ吸収して、それを次に盛り込んでます

まいかい、れんしゅう!

そうだね。強いて言えば、毎回描いてる絵が練習であり、本番でもあります。

……まぁ、デッサンとかがあんま楽しくないっていうのも、無きにしも非ずで( ̄▽ ̄;
>弄月さんの台詞には、感激しました。
>「上手くなろうとしたら、俺は…絵を描くことをやめていた。楽しもうとしたから続けられた。」
>この言葉には、心が洗われました。私は、最近携帯小説を書いてるのですがよく詰まります。
>きっとこれは誰かを楽しませる事だけを考えすぎて自分が書きたい内容をみうしなってるのだと気づかされました。
>勿論周りに見てもらう物なので自分だけって訳には、いきませんが自分の書きたい内容も忘れるなそう言われた気がしました。
>このサイトに出会えてよかったです。本当にありがとうございました。
>Ps長々とすみませんこれからもよろしく(^-^ゞ by 岩男さん
>「上手くなろうとしたら、俺は…絵を描くことをやめていた。楽しもうとしたから続けられた。」
>この言葉には、心が洗われました。私は、最近携帯小説を書いてるのですがよく詰まります。
>きっとこれは誰かを楽しませる事だけを考えすぎて自分が書きたい内容をみうしなってるのだと気づかされました。
>勿論周りに見てもらう物なので自分だけって訳には、いきませんが自分の書きたい内容も忘れるなそう言われた気がしました。
>このサイトに出会えてよかったです。本当にありがとうございました。
>Ps長々とすみませんこれからもよろしく(^-^ゞ by 岩男さん

か、感激だなんて。
大したこと言えてませんが、励みになったなら俺も嬉しいです!
大したこと言えてませんが、励みになったなら俺も嬉しいです!

自分が楽しいと思えるものを描く。自分が楽しんでいれば、自然と続く。
続けていけば、いずれ上達もする……シンプルな理屈ですわ。
続けていけば、いずれ上達もする……シンプルな理屈ですわ。

誰かを楽しませたい。その気持ち、本当に立派です。
それを自分も楽しめる形に繋げられたら、きっともっと素敵だと思います。
それを自分も楽しめる形に繋げられたら、きっともっと素敵だと思います。

お父様もそういった経験がありまして?

分かりやすく人を楽しませる意図で描き始めたR-18。
今では柔肌を探求するのがめっさ楽しいですハイ。
今では柔肌を探求するのがめっさ楽しいですハイ。

啼きなさいッ!羅刹之御太刀ィィッ!!

岩男さんも執筆頑張ってーーーッ!(ゲフッ
>人に歴史あり、ですねー
>俺この時まだサイト運営してない!!とか思いながら昔のログ漁らせていただきました(うへへへ
>昔は入谷さんとかいらっしゃったんですね2005年の9月からこのアイコンスタイルで継続は力、すごい!と思いました
>俺この時まだサイト運営してない!!とか思いながら昔のログ漁らせていただきました(うへへへ
>昔は入谷さんとかいらっしゃったんですね2005年の9月からこのアイコンスタイルで継続は力、すごい!と思いました

おっ!この口ぶりはサイト運営者様!一体どこn――
ってらめぇえ!漁っちゃらめぇえ!!

実に11年、確かに長いですね。今ではアイコンも見やすくなりました。

当時の画力が恨めしい……

ところで弄月様。もう少し遡った頃に、
本題の前にポエムのようなものを書き連ねている時期があるのですが。

らめぇぇえ!遡っひゃらめぇらのぉぉ!!
Back